引越し梱包に欠かせないエアーキャップ(ぷちぷち)
エアーキャップ(ぷちぷち)
壊れやすい物を包む気泡緩衝材で特に電化製品などの梱包に使います。 その他、雨の日の引越にも使用します。
基本的には梱包つきプランのお客様にサービスさせて頂いています。
※エアシート、エアクッションとも呼びます
壊れやすいお荷物
細かい装飾された物はやさしく梱包しないと壊れてしまいます。
ムービングエスでは壊れやすいお荷物をエアーキャップにて梱包します。
このようにやさしく梱包します。
※ガラスは別梱包です
赤ちゃん用品
赤ちゃんのおもちゃなど衛生的にエアーキャップ梱包のほうがいいですね。
お見積もり時に打ち合わせして引越し当日ムービングエススタッフにて梱包します。
細かい養生
建物養生にも使います。細かく養生できますので安全に引越し作業が出来ます。

雨の引越
雨の日にも大活用します。水滴に強い資材なのでエアーキャップにて梱包もいたします。
精密な家電に梱包にも
電気製品でも精密な場所に使用します。細かい梱包で安全にお荷物を運搬します。

桐ダンス梱包
手垢が簡単に付いてしまう桐タンス。ムービングエスではエアーキャップで桐タンスを梱包して運搬する場合があります。詳しくはお見積もり時にご説明いたします。