英語サイトからのお客様の引越し事例:初レポート
- 区間
- 横浜市西区みなとみらいから横須賀市まで
- 時期
- 8月
- 特色・こだわり
- 英語しか話せない方の引越しもスムーズに対応。タワーマンションの引越し。
- トラック・作業員
- 2トンショートトラック1台3名作業(タワーマンションのため3名)
- 開始予定時間帯
- AM便
- 要した作業時間
- 3時間
- 金額(参考)
- 47,250円
※金額は上記以外の様々な条件により異なります。
今回の引越し事例は日本にお住まいで、日本語を話せない外国の方の引越しです。
ムービングエスのWebサイトが自動翻訳により複数言語で表示できるようになり、何とか外国の方でもご覧いただけるようになりました。
そのうちの英語版サイトから問い合わせを頂いたお客様の引越しです。
英語専用の問い合わせフォームからお申し込みいただき、弊社も英語で返信をしてご契約に至りました。
引越当日も英語を少し話せるスタッフが対応し、無事引越しが終了しました。
引越し荷物の量は単身分で、スムーズに引越し作業が終了しました。
日本の引越しサービスをどのようにお感じになったか、気になります^^
将来的には英語を話せるスタッフを揃え、より良い対応ができるようにしたいと考えています。
それでは、英語版Webサイトを通じたはじめてのお客様(※)の引越し事例をご紹介させていただきます!
(※:あまり日本語を理解されないお客様の引越し自体は、これまでに何件も例がございます)
記念撮影にも気持ちよく応じて下さいました!ありがとうございます!
#引越し前に主旨をご説明した上で、撮影許可をいただいております。
搬出元はタワーマンションです。
まず作業の許可をいただくため、防災センター(管理事務所)に伺います。
作業員のための腕章も人数分お借りしました。
搬出は地下から行ないます。
車高制限が3.0mです。
お問い合わせの時点でビルを確認し、対応できるトラックをご用意しました。
こうした点については、事前にこちらから詳しくお聞きしますのでご安心ください。
防災センターで指示をいただいた箇所について、養生します。
地下のトラック駐車位置からエレベーターに向かうまでの経路を養生した様子です。
床養生はしなくても良いとのことでしたので、この部分については床養生はなしです。
お客様の玄関に向かうと何と!荷物が玄関前に出されていました。
細かい荷物をご自分で外に出し、お客様は部屋の掃除をされていました^^
ここからは大物家具の荷物をご紹介
食卓テーブル。
食卓テーブルの足はバラして運びました(もちろん梱包します)。
リビングです。
ソファーとリクライニングチェアー、テーブル。
寝室です。
ベットはお客様がご自分で分解して下さいました。
引越し先では弊社スタッフが組み立てをいたしました。
リビングのソファーをキルティング素材の梱包材で梱包した様子です。
これなら安全!完全梱包!
搬出開始です!
専用の貨物エレベーターを使って搬出します。
貨物エレベーターは大型なので荷物を積んだ台車も一度に4台運べます。
作業効率をあげるためにエレベーターの前に台車を4台集め一気に運びます。
これがタワーマンション攻略の引越戦術です^^
一時間で荷物の搬出が完了しました!
撮影の許可を頂いたのは引越し元のみのため、ご紹介するのはここまでです。
引越し先の作業も無事終わり、引越しが終了いたしました!
ありがとうございました!