2tロングトラックに積めるだけの引越し

- 区間
- 平塚市から平塚市
- 時期
- 2月
- 特色・こだわり
- 積み切りプランのトラックサイズ、残す荷物の量のバランスを的確に判断
- トラック・作業員
- 3名作業、2tロングトラック1台
- 開始予定時間帯
- フリー便
- 要した作業時間
- 4時間
- 金額(参考)
- 47,800円(エアコン外し1台込み)
※金額は上記以外の様々な条件により異なります。

今回の引越事例はトラック積みきりプラン(※)の引越です。
(※:現在は「積み切り」の引越しプランをお引受けしておりません。)
トラックのサイズは2トンロング。1台です。
訪問見積りではなく、電話見積りで契約させていただきました。
経験豊富なスタッフがきちんと電話対応しますので、しっかりとした荷物の見積もり、ご相談が出来ます。
トラックの積みきりプランは、大物家具・家電を優先的に積み込み、残った小物はお客様が運ぶという流れが一般的です。料金を抑えることができる、節約プランです。
しかしこのプランをご利用頂くには、いくつかの条件があります。
- 引越先が近い
- 乗用車を持っている(レンタカーを借りる場合は、全部運ぶプランのほうがお安くなります。)
- 引越元の賃貸契約に、まだ時間がある
今回は上記の条件が揃っていました。
無駄のないよう適切なトラックのサイズを、またお客様が荷物を運ぶ際に無理のないよう積み残す荷物の種類や量を、できる限り的確に見極めました。
引越し前にお客様が不安に思われていたこと・ご要望
・2トントラックにどれぐらい荷物が積めるかがイメージ出来ない
・引越先に行く途中に冷蔵庫だけ別の場所に降ろしたい
引越元に到着しました。
今回、優先的に運ぶ家具をご紹介させていただきます。
<台所の大物家具・家電>
- 冷蔵庫
- レンジ
- レンジ台
- 食器棚
- 本棚
<リビングの大物家具・家電>
- 42型薄型テレビ
- テレビ台
<洗面所の大物家電>
- ドラム式洗濯機
<子供部屋の大物家具>
- 2段ベット
<子供部屋の大物家具>
- 本棚
<子供部屋2の大物家具>
- 勉強机
- 3段カラーボックス
- 本棚小
- 本棚大
<和室の部屋>
- ダンボール・小物
<和室の部屋・押入れ内>
- 洋服(ハンガーケース4本分)
- 衣装ケース10個
以上が、優先的に運ぶ家具家電です。
積み込み作業前にしっかりと契約内容の確認をさせていただいて、実際どれぐらいトラックに積めるのかもご説明いたしました。
お客様にきちんと納得して頂いてから積み込み作業を開始します。
それでは積み込み作業開始!
その前に、ご紹介したい家電がありました。
シャープの空気清浄機「プラズマクラスター」です。
水抜き作業が必要です。
写真の右にあるのが水タンクです。中の水を捨てます。
しかし、これだけでは水は完全に抜けていません。
写真中央の小さい容器にも缶ジュース一本ぐらいの水が溜まっているのです。
この容器の水まで捨てないと搬送の際に漏れることがあります。
同じ物をお持ちの方はご注意下さい。
トラックへ荷物を積み込んだ様子です。
最後に空いたスペースに、ダンボールなどの小物を積んでいきます(写真)。
パンパンに積みます!
1時間半後、積み込み完了!
乗用車で往復4~5回運ぶぐらいの荷物が残りました。予定通りです。
それでは、1ケ所目の冷蔵庫の降ろし先へ向かいます。
お客様の仕事先で冷蔵庫だけ降ろします。
冷蔵庫はトラックからすぐに降ろせるように積んであります。
(写真にある、トラック側面の扉から出せます)
事前に冷蔵庫を置くスペースと冷蔵庫搬入経路は確保しておいていただくようお願いしてあります。
無事、冷蔵庫降ろし完了です。
スムーズに冷蔵庫を運ぶことができました。ありがとうございました。
2ヵ所目の降ろし先へ到着。
残りの荷物をすべて搬入します!
ここから経験豊富なスタッフによる“気配り引越作業”をご紹介いたします!
同じ部屋に同じ本棚2つを置きます。
片方の本棚の側面にはステッカーが沢山張られています(写真中央)
お客様に本棚を置く順番はどちらでもいい!と任されました。
そこで、このようにステッカーが張ってある部分を隠して2つ並べます。
綺麗な本棚になりました。
本当にちょっとした気配りです。
床に擦り傷を付けないため、ベットの組み立ても床にシートを敷いた上で行います。
これもちょっとした気配りです。
食卓テーブルも同じように下にダンボールを敷いてから組み立てます!
ダンボールも同じ向きに揃えて中身の詳細が見えるように置きます。
重たいドラム洗濯機もしっかりセッティングさせていただきます!
これで、無事引越作業が終了いたしました!ありがとうございました!