急な引越し依頼についての対応
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの塩沢です。
本日の営業日誌。
急な引越し依頼のお客様の引越しお見積もりです。
今回のお見積もりに関してですが、
「ある引越屋さんと契約してて、その引越屋さんが倒産して引越しが出来ないんです!」
とのお客様の声でした。
ここで当社は注意しなければならないことは、
・引越会社によって契約時のトラックの大きさのは違う。
・引越し会社によってお客様と打ち合わせている段取りなどが少し異なる。
・引越し料金等などが異なる。
※理由
「引越会社によって契約時のトラックの大きさのは違う」?
:引越し会社によってトラックのコンテナ(荷物を積めるスペース)
の大きさが違うことが多いです。2トントラック1つとてもロングボディーなのか
ショートボディーなのかによってぜんぜん違います。
もう一度訪問お見積もりをする必要があります。
「引越し会社によってお客様と打ち合わせている段取りなどが少し異なる」?
:これも引越し当日の段取りについて異なる事が多少あります。
ここの打ち合わせももう一度、お話して打ち合わす必要があります。
こちらが引越し当日もって行く資材はなにか?
引越しのスタート時間・荷物積み上がり時間・終了時間など。
「引越し料金等などが異なる」
:これも引越会社によって違います。
もう一度お見積もりをし、料金を提示させていただきます。
引越し会社によっていろいろなやり方はあります。
ここで一番大切なのはお客様に不安を与えない事です。
引越し会社が変わっても何も心配しないで引越しを無事終わらせる事を
一番気を使いながらお見積もりさせて頂きました。
どうもありがとうございました。