手稲区のお引越しの際にご参考にして下さい
手稲区は札幌市の北部に位置し、西区から分かれて成立した比較的新しい行政区です。
区の北側で小樽市、石狩市、南側で西区と接しています。
手稲区は行政区として成立して以降、急速に人口が増えているそうなので、引越しの需要も多いのではないでしょうか。
海岸線はないものの、石狩湾は区の北側、すぐそばです。
鉄道駅は区の中央を南東から北西に通るJR北海道 函館本線のほしみ駅、星置駅、稲穂駅、手稲駅、稲積公園駅があります。
住所としては、西区と接する西宮の沢、新発寒、山側に近く傾斜地の多い手稲本町、手稲駅から稲穂駅の北側に広がる曙、稲積公園駅から手稲駅の北側に広がる前田、新興住宅街で比較的若い世代が多い明日風、ていねプールを含む稲積公園のある稲積、稲積公園駅の南側で傾斜の多い住宅地である富丘、星置駅の南側で山の方まで住宅地が続く金山、星置駅の北側にあり商業施設も多い星置、小樽市と接しており大浜海岸まではすぐ近くの山口などがあります。
南西部はウィンタースポーツも楽しめる手稲山にかけての丘陵地で、市街地は平野部の北東、函館本線の北側に集中しています。
南西部には、札幌では珍しい傾斜のある地形が多く、傾斜地に建つ家では、道路から玄関の間にある外階段が長い可能性があります。外階段の段数があまりに多い場合は、引越しの費用に影響する場合もございますので、お見積りの際、外階段のおおよその長さ、高さ、もしくは段数もお伝え下さい。
また手稲区は公営の団地が多い区でもあります。4~5階建てでもエレベーターが付いていない建物の場合、通常より引越しスタッフの数を増やす必要のあるケースがありますので、ご注意ください。
高層マンションから大きな戸建てまで、さまざまな住宅がある厚別区なので、お引越しの形もさまざまだと思います。
札幌のベッドタウンとして発展している手稲区だけに、ご家族のお引越しが多いと予想されます。荷物の多いご家族のお引越しも慣れていますので、ご家族を中心とする、手稲区で引越しをご予定の方は、是非ムービングエス(株式会社ムーバーズ)に見積もりをご依頼ください。
札幌市手稲区へ、または札幌市手稲区から他所へお引越しの際は、ゴミの処理や手続きなど、行政のホームページも参考にしてください。