ガムテープを剥がすコツ
皆さんこんにちは!営業兼現場スタッフの逢坂です。
本日のテーマは、『ガムテープを剥がすコツ』についてです。
ダンボールを開ける際にカッターを使ったり
爪で剥がしたりする事が多いと思いますが、
カッターが無い時や、ガムテープが剥がし辛い時に
おすすめの剥がし方があります!
弊社スタッフの『伊藤さん』から教わった剥がし方です。
まずダンボールを少し内側に押し込みます。
そして指を入れてガムテープをつまみます。
後はそのまま剥がしていけば簡単に剥がれます!
弊社と致しましては、キレイなダンボールは再利用
しておりますので、ガムテープを剥がして頂けると幸いです!
引越ダンボールとして再利用できないものは、リサイクル
工場に運んでおります。
本日は、『ガムテープを剥がすコツ』についてでした。
最後までお付き合いありがとうございました!
ダンボール回収無料サービスのご案内