大型厨房機器がある飲食店の引越し

- 区間
- 横浜市戸塚区から横浜市金沢区
- 時期
- 1月
- 特色・こだわり
- ガス・水道工事等を伴い、重量物のある店舗の引越しもスムーズに対応
- トラック・作業員
- 2トンロングトラック+軽トラック スタッフ3名(運転手含む)
- 開始予定時間帯
- AM便
- 要した作業時間
- 約5時間
- 金額(参考)
- 95,000円
※金額は上記以外の様々な条件により異なります。

飲食店の引越し事例です。
(店舗の引越しは弊社の「オフィス引越し専門サービス、ジュンムービング」にお任せください。)
店舗から厨房器具を運び出し、保管のためコンテナに搬入する作業をお引き受けしました。
解体工事業者、ガス工事業者、水道工事業者、引越し業者(ムービングエス)、重量物運搬専門業者の計5つの業者が合同で作業します。
今回は引越し作業(厨房機器の運搬作業)のみを承りましたが、ムービングエスでは上記のような工事業者等の手配も行います。窓口ひとつ、ワンストップでお見積もり・ご依頼いただけます。
ガス管などの取外し、また取付け、配線、結線は、厨房機器を設置した際の業者さんにご依頼ください。取り外された状態の厨房機器を運ぶ作業だけでもムービングエスにご依頼いただくと、トータルコストがお安くなります。
ムービングエスの出番はガス工事、水道工事の後になります。
ガス・水道関係の工事をして頂いた後、厨房機器を外し、引越し業者がそれらを運び出します。他業種との連携プレイです。
このため、 他の業者様による作業の進行状況を見ながら、待機する必要があります。
工事等の作業時間は状況により前後しますので、引越し作業(運搬作業)の終了時間も読めない点が、こうした引越しの特長と言えます。
当日はAM9:00に作業を開始しました。
厨房解体業者、ガス・水道工事業者、引越し業者が集まっています。
トラックが到着!
周囲に迷惑のかからないよう駐車し、運搬の準備をいたします。
機器を搬出する前の厨房の様子です。
これらの機器はガス工事の後に搬出します。
こちらは水道工事の後に搬出する厨房機器です。
ホシザキの業務用冷蔵庫です。 600L以上の容量があります。
こちらは大型冷凍庫。
まず、ガス工事・水道工事業者様が作業に入ります。
ガス工事、水道工事の後、搬出できる厨房器具からどんどん運び出します!
運びだした順にトラックに積み込んでいきます。
外した排水ホースは上に向けておきます。
トラックに積み込んだときに水が漏れないようにするためです。
こちらはガラスケースです。
倉庫に保管するためにガラス部分を梱包させていただきました。
# 写真は梱包途中の様子です
積み込み途中のトラック荷台の様子です。
次は大型冷蔵庫の搬出です。この作業は重量物専門の業者様が担当します。
トラックに積み込んだ大型冷蔵庫の脚の部分です。
長く冷蔵庫を使われていたため、脚が一本腐っています。
このままではトラックで運搬する際、振動で脚が折れる可能性があります。
そこで冷蔵庫の下に硬質のマットを入れ、脚にかかる負担を軽減しました。
簡単なことのようですが、運搬する物の状況を把握し、予測される問題を回避するための対応ができるのも、経験豊富なスタッフならではと自負しています。
搬出終了後のガス配管の様子。専門の業者がしっかと作業しています。
全ての荷物を搬出し終えました。 解体業者による作業も終わり、部屋もきれいになりました。
こちらが厨房機器を搬入し、保管する倉庫です。 搬入作業を開始します。
倉庫に荷物を入れる順番も、効率を考えて作業いたします。
取り出しやすく、かつスペースに無駄のない配置にします。
大型冷蔵庫も無事に搬入し終えました。
作業時間は合計で5時間でした!
これにて無事引越しが終了いたしました!ありがとうございました!