パーテーションの運搬について
みなさまこんにちは!営業チーフ兼現場スタッフの杉崎です。
本日は、パーテーションの運搬についてです。
オフィスなどで設置されているパーテーションを運搬する場合、
分解・組み立てが必要となってきます。
ねじでとまっているだけのような簡単なタイプのものでしたら
弊社引越スタッフでも対応ができる場合がありますが、
複雑なタイプですと対応ができません。
今回お見積もりを担当いたしましたお客様は、
KOKUYO製のパーテーションでしたので、
KOKUYOに直接分解・組立てを依頼いたしました。
専門スタッフに依頼することによって間違えが減りますし、
作業スピードもまったく違います。
形状を変える場合も即対応できますので融通が利くと思います。
こういった手配も一括でムービングエスにて行えますので
ご相談ください。
本日は、パーテーションの運搬についてでした。
最後までお付き合い有難うございました!
↓↓こちらはムービングエスのお役立ち情報♪必見!!!
営業ブログ:ダンボールの梱包の仕方について
http://www.moving-s.com/blog/archives/2008/01/17000808.php