たくさん植木を運搬する場合の注意点
みなさまこんにちは!営業チーフ兼現場スタッフの杉崎です。
SecondLifeでのアバター名はSugiClipです。
本日のテーマは、植木を持っていける量についてです。
今回のお話は、現在のお住まいよりもベランダやお庭のサイズが小さくなる
お客様向けの話題です。
何百件もお引越のお見積もりをしておりますと、
植木をたくさんお持ちのお客様のお引越を対応することがよくあります。
たくさんの植木を運搬することは可能なのですが、
問題は引越先のベランダやお庭におけるかどうかです。
庭付き一戸建てからマンションへのお引越ですと特に問題になってきます。
植木は、運搬中に土がこぼれないようにダンボールに梱包します。
植木をたくさん持ってきたのはいいものの、
置き場所がなく植木がベランダにあふれてしまった・・・。
ということがよくあります。
大変心苦しいこととは思いますが、引越先のスペースによっては、
ある程度整理される必要があると思います。
あるいは、事前に引越先にて置き台をご用意して頂き、
荷物が搬入されると同時に箱から植木を出していくと、
効率よくセッティングできるのではないかと思います。
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
本日は、植木を持っていける量について、
ありがとうございました!
毎週火曜日22:00~23:00まで、SecondLife内ムービングエスセカンドライフ支店において
オフィスアワー開催中です☆☆
ムービングエスセカンドライフ支店はここです♪
ムービングエスセカンドライフ支店について
私も参加しておりますのでお気軽にご相談ください!