ワケあり引越し:決められた時間内に荷物を梱包して引越し
みなさまこんにちは、営業部長兼現場スタッフの杉崎です。
本日は、ワケあり引越し:決められた時間内に荷物を梱包して引越し、についてです。
引越しには、様々な事情があります。 以前見積もりを担当させていただいた引越しは、引越当日の9時~11時までの間しか室内に入ることができず、その場で荷物をまとめて搬出しなければならない、というお見積もりでした。 衣類や雑貨類などは生活している状態のままですので、その場で梱包を行わないといけません。 時間の制限もありますので、今回は、運搬スタッフが荷造りもお手伝いさせていただくプランをご提案させていただきました。 お客様には、お持ちする荷物を振り分けていただきます。 この場合、お時間の関係上梱包時間を短縮するために、1点1点ずつ必要なものをご指示いただくのではなく、「ここからここまで梱包してください」「この家具の中身を全て梱包してください」など、ざっくりとまとめるものを教えていただけるとスムーズに梱包作業を進められます。 逆に、1点1点必要か必要ではないか確認をしながら進めると、梱包スタッフが手持ち無沙汰になってしまい効率よく梱包作業が進められません。 こういった時間を争う工程の場合は、必要なものとそうでないものの分別はまとめてご新居に運んでから選別されることをおすすめいたします。 このようなプランをご希望される場合はお気軽に弊社までご相談くださいませ。 詳しい運搬方法は、お見積り時にご説明させていただきます。 本日は、ワケあり引越し:決められた時間内に荷物を梱包して引越し、について、
ありがとうございました。