転勤のため千葉から札幌へフェリーで引越し

- 区間
- 千葉県流山市から北海道札幌市
- 時期
- 11月
- 特色・こだわり
- フェリーで引越しトラックごと北海道へ荷物を運搬
- トラック・作業員
- 2トンショートトラック2名作業
- 開始予定時間帯
- AM便
- 要した作業時間
- 2日間
- 金額(参考)
- 118,800円
※金額は上記以外の様々な条件により異なります。

転勤のため千葉県の流山市から北海道の札幌市へ引越されたお客様の事例です。
トラックごとフェリーで北海道まで移動し、引越し荷物を運びます。
フェリーで移動している間は休憩時間になります。運転手も疲労が溜まりません。
フェリー会社と業務提携しており、お安く移動できるため、その分を引越し代にも還元しています。関東と北海道の間の引越しは、是非ムービングエス(株式会社ムーバーズ)にお任せください。
では2日に渡る引越しの行程をご紹介します。
1日目:引越し荷物の積み込み
朝の9:30分に積み込み開始です。1時間あれば全てトラックに積み込むことができる程度の引越し荷物でした。
夕方18:30分のフェリーまではかなりの時間がありますが、イレギュラーなことがあっても対応できるようよう、十分な時間を確保して作業をいたします。
お部屋の荷物です。しっかり梱包されていました。
ありがとうございます!
お客様の手荷物までトラックに積み込んでしまわないよう、手荷物は一箇所に集め、他の荷物と分けてから作業開始です。
ベッドです。
引越し当日に作業員が布団袋を持参しますので、当日の朝は写真の様に布団を出したままにしていただきます。
今回の引越しではベッドの分解・組み立てが必要でしたが、その作業もムービングエスのスタッフが行ないます。
ダンボール箱から、引越しトラックに積み込みます。
写真中央上のダンボールには照明器具が入っています。
このように、重たいダンボールは下に、壊れやすい荷物は上に積みます。
引越し荷物の中には鉄アレーもありました。
堅くて重い鉄アレーはこのようにダンボールで梱包します。
これなら他の荷物にも傷を付けることなく、安全に運べます!
全ての引越し荷物を積み込み完了しました。
改めて引越し先の住所を確認して出発です!
ドライバーの携帯番号をお客様にお伝えし、連絡が取れるようにしました。
引越しトラックがフェリーで北海道まで移動するには1日近くかかります。
その間、お客様は飛行機で移動の後、札幌のホテルに滞在されました。
16:00 フェリー乗り場に到着しました。流山市から大洗のフェリーターミナルまでは約97キロの距離でした。
フェリーの出発は18:30です。余裕を持って到着することができました。
2日目:15時に北海道苫小牧フェリーターミナルに到着
苫小牧から札幌の引越し先に移動し、夕方17:00に荷物を降ろし始めました。
ムービングエスは札幌に支店がございますので、札幌のスタッフも応援に入り、作業をしました。
全ての荷物を搬入し終えるまでの時間も、およそ一時間でした。
これにて無事引越し作業が終了しました!ありがとうございました!