トラックを駐車出来ない商店街での引越し作業

- 区間
- 東京都中野区から千葉県匝瑳市
- 時期
- 7月
- 特色・こだわり
- トラックを駐車できない商店街での引越しの段取り。
- トラック・作業員
- 2トンロング2名作業
- 開始予定時間帯
- AM
- 要した作業時間
- 5時間
- 金額(参考)
- 75600円
※金額は上記以外の様々な条件により異なります。

商店街の中にある3階建ての住宅からの単身引越し事例です。
その建物の3階から運び出したお一人分の荷物を、千葉県匝瑳市まで運びます。
今回の引越しの特徴は、「商店街にトラックを駐車出来ない」ことです。
お客様がここに引越してこられた際は、引越し会社のトラックが許可無く商店街に進入してしまい、クレームが寄せられて問題になったそうです。
お客様にはそのときの経験があるので、引越しトラックを近くに駐車できず、大変な引越し作業になるのでは、と不安に思われていました。
このような場合のムービングエスの対応をご紹介します。
お客様が引越し前に不安に思われていたこと・ご要望
・商店街の中にトラックを駐車できず、引越し代が高くなるのでは?
・東京都中野区から千葉県の外房まで、1日で引越しが終わるか心配
この商店街沿いにお客様の住宅の入り口があります。
この通りにトラックを駐車すると、乗用車も通ることができません。
また、営業中のお店の前をトラックがふさいでしまうことになるため、ご迷惑をかけることになります。
こちらがお客様がお住まいの建物の入り口です。
この階段を上ると、3階がお客様のお部屋です。
訪問見積もりの際、トラックを駐車できる場所を探しておきました。
商店街から1本離れた道路にトラックを駐車できるスペースがありました。
この場所は私道です。所有者の方に駐車の許可を頂いたうえで駐車しています。
お客様と一緒に下見をし、駐車の許可申請はお客様にお願いいたしました。
まず近くに駐車スペースを確保できたことが、今回の引越しのポイントです。
トラックを駐車した場所から商店街へはすぐです。
上の写真で横に通っている道が商店街です。
商店街に出たら左に10メートル歩いたところにお客様の住宅があります。
お客様宅からトラックからまでは、台車に載せて荷物を運びます。
荷物の搬出とトラックへの積み込みは無事に終了しました。
このように、商店街での引越し作業には住宅街とは異なる準備、配慮が必要になることがあります。
ムービングエス(株式会社ムーバーズ)は商店街での引越し作業にも慣れておりますので、安心しておまかせください。
トラックに引越し荷物を積んだ後、千葉まで安全運転で移動します。
写真(助手席からの撮影)は首都高速道路です!
9時に引越作業をスタートし、11時にトラックへの積み込みを完了。
移動に2時間半(首都高が渋滞していただめで、通常は2時間の距離です)。
14時半には引越し先のお宅への搬出作業も無事に終了。
東京から千葉県の外房まで、1日で引越しが完了しました。
ありがとうございました!