安全に引越し作業を行なうための台車止めゴム
[引越し荷物の運搬]
2013年7月 3日 10:52

引越しの際、台車に荷物を載せて運ぶことがよくあります。
そのような場合は安全に引越し作業を行なうため、ゴム製の台車止めを使用します。
(黒い棒状のものが台車止めです)
台車に荷物を載せるには、台車そのものを安定した状態にする必要があります。
ですが引越し現場によっては床に傾斜があるなど、台車を置いただけでは必ずしも安定しません。
そのような場所で台車止めを使うと、台車がそこで止まるため安全に荷物を載せることができます。
下の写真は応用編です。
階段などの段差がある場合に、その手前で必ず止まるよう、写真のように台車止めを固定します。
お客様の大事な荷物を安全に運べるよう、台車止めを使う様子のご紹介でした。