バイクの運搬が必要な引越プラン
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの塩沢です。
本日の営業日誌です。
今回は、バイクの運搬をご希望されたお客様の引越お見積もりです。
50ccの原付でしたら、ゲートなしのトラックでも運搬可能です。
ただ、トラックの荷台で場所をとってしまいますので、
お荷物をゆったり詰め込めるトラックが必要です。
(バイクの上に重たいお荷物を載せられないため。)
今回のお客様は、家財のみでしたら単身用トラックで十分載る量でしたが、
原付の運搬がありましたので2トントラックに変更いたしました。
それ以上の大きいバイクの運搬の場合、
基本的にはパワーゲートの付いてないトラックでは運搬できません。
(トラックのサイズによっては、荷台に持ち上げられません。)
基本的には、お客様ご自身で引越先まで乗っていって頂くのが良いのですが、
どうしてもという場合は、料金がアップいたしますが、
パワーゲートつきの3トントラックで伺わせていただきます。
(道路の道幅が制限されますのでご確認宜しくお願いします。))
今回はバイクの運搬が必要なお引越のご提案、ありがとうございました。