長距離便のご説明
皆さんこんにちは。営業兼現場スタッフの飯野です。
今日は、長距離便についてご説明します。
最後までお付き合いお願いします。
まず単純な話、普通のお引越よりは料金は高いです!
が、長距離便にも大きく2種類ありまして
1つが『直送便』、もう1つが『混載便』です。
『直送便』はお荷物を積んでその足で翌日(場所により日数は変動します)お引越先へお荷物をお運びする方法です。こちらは少々お高くなってはいますが、すぐに新生活がスタートできます。
『混載便は』お引越先の場所やタイミングにもよりますが、お荷物を積んでから大体1~2週間の日程をいただき、他のお客様のお荷物と混載して走るプランです。
スケジュール等に融通の利くお客様にはお勧めです。
単純に料金だけを比較すれば『混載便』のほうがお安くなりますが、お客様のスケジュールなどもあるかと思います。
お客様にはどちらのプランが合いますでしょうか?
上手に長距離のお引越をしたい方は、財布と手帳、そして当社スタッフにご相談ください。
今日は、長距離便のご説明でした。
お付き合い有難うございました。