
混載便(こんさいびん)とは?混載便って何?
「混載便」とはどのようなことですか?

一台のトラックで、複数のお客様の荷物を一緒に運ぶ運送方法を、引越し業界では「混載便」と呼んでいます。
以下のような特徴があります。
メリット
長距離の運搬でも、お客様一人あたりの引越し料金を格安にすることができる。
デメリット
配達日を指定できない場合が多い。
他のお客様の荷物と一緒に運ぶ関係で、全てのお客様のご都合に合わせることは難しいためです。
荷物を引き取ってから配達先に届くまでの平均的な日数は、7日~10日です。
混載便はこんなケースにお勧めです。
・長距離の運搬
・家具や家電1点からの運搬
・荷物の少ない単身引越し
・ご実家に荷物を送る場合
・すぐ生活に必要な物だけ宅急便で先に送るような場合
さらに、混載便のトラックが全ての荷物を降ろし、帰る際のトラックを利用することもあります。
この方法ですと、2人以上の引越し荷物もお安く運ぶことができます。
いずれにしても、お気軽にお問い合せください。