
エアコンの移設費用はおいくらですか?
エアコンの移設費用はおいくらですか?

エアコンの脱着工事の場合まず①基本工事代金が掛ります。
次に追加費用として②交換部品の代金、③特殊な条件の場合の追加工事代金が考えられます。
一般的に①基本工事代金は10000円~15000円位が相場です。※依頼する引越業社によって幅がありますが基本工事内容は各社ほぼ同じなので安いところがお得な場合が多いです。
基本工事とは、設置してあるエアコンを外して移設先で取り付ける作業に掛る費用ですが基本工事費のみで作業が完了するケースは意外と少ないのが現状です。
追加費用で一番多いケースはエアコンの配管ホースの交換でこちらの費用の目安が約3000円/1メートルになります。配管ホースの交換の理由は設置場所の変更に伴う配管の曲げ直しによる亀裂、使用条件の変更によって長さが足りない。
使用年数が長くホースが硬化してしまい再利用不可能。(3年以上使用していると可能性が高い)などがよくあるケースです。仮に配管ホースが交換になった場合の実費費用は一般的な住宅での設置条件で約3~4メートルのホースを使用するので9000円~12000円が見込まれます。これ以外にもコンセントの交換・延長、電圧の切り替えガスチャージなどが考えられます。基本工事代金にプラスとした場合、1台に付き総額で2~3万円位掛ることも珍しくありません。これではせっかく引っ越し費用を押さえても予期せぬ出費に当日困ってしまう事が想定されます。
そこで弊社では追加の可能性が高いお客様や料金を確定させたいお客様には積極的にエアコンパックサービスをお勧めしております。詳しい内容はこちらのページを参考にして下さい。
最終的に結果論になってしまうかもしれませんがお客様に安心してお引越当日を迎えて頂くうえで是非ご検討頂きたいサービスプランの一つです。