処分品+引越の引越しプラン
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの杉崎です。
本日の営業日誌です。
本日のお客様は処分品も引越と一緒に
お願いしたいお見積もり希望のお客様でした。
訪問お見積もりをさせて頂きまして、
お荷物が全体の2割で残り8割は処分品でした。
引越のトラックのサイズは2t車2名作業で間に合います。問題は処分品です。
細かい処分品大きい家具・電化製品の処分品沢山ありました。
引越し元は賃貸マンションで引越し日は10月上旬、10月いっぱいまで引越し元のマンションは借りられるそうです。ここで私は、お客様に対して残った処分品のお得な片付けのやり方をアドバイスさせて頂きました。
とりあえずお荷物だけ運んでしまいます。
細かい処分品に対しては「燃えるゴミの日」「燃えないゴミの日」で出来るだけ処分し、大きい処分品に対しては、「いろいろリサイクル屋さん」呼んだり、市・行政などが行っている格安処分で出来るだけ減らします。(市・行政などが行っている処分方法は指定の場所まで運ばなくてはなりません)
そしてどうしても残ってしまった処分品に対して当社がまた処分品を最後に引き取りに行き、当社が処分させていただきます。引越してから1ヶ月ほど引越元の賃貸が借りられる事が出来るのでしたら、このようなやり方で、処分品を処分したほうが断然お得です!
昨今、処分代も安いものではありません。
このようなやり方でお見積もりさせていただきました。
ありがとうございました!