よくある引越し失敗例
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの白井です。
本日は、よくある引越し失敗例です。
最後までお付き合いください。
今回は、お客様が引越し準備をする際のよくある失敗例をご紹介します。
今日は失敗例【その1】です。
これは、本当に気をつけてください!!
『引越し先の部屋の鍵をダンボールに入れてしまった。。。汗』
これは大変です。
大抵の場合、「鍵がない!!」ことが発覚するのは引越し先についてからです。
ということは、段ボールの中身を確認しながら作業を進めなければなりません。
しかも、鍵が見つかるまで荷物を部屋に入れられませんので、
荷物を外に広げなければなりません。
雨の日でしたらお荷物びっちょびちょです。
その分時間がかかってしまいますので終了時刻が何時になるかわからなくなってしまいます。。
鍵だけでなく、貴重品はあらかじめまとめておき、お客様ご自身で保管して頂けるよう宜しくお願いします。
本日は、よくある引越し失敗例【その1】について、
最後までお付き合いありがとうございました。
↓↓こちらはムービングエスのお役立ち情報♪必見!!!
営業ブログ:ダンボールの梱包の仕方について