
冷蔵庫の電源はいつ抜けば良いですか?
冷蔵庫の電源はいつ抜けば良いですか?

基本的には引越の前日の夜に抜いておく事をお勧めしております。
理由としては冷凍庫などについている霜を溶かして運搬前に排水する為ですが最近の冷蔵庫はあまり霜がついている事が無いので、絶対抜いていないと運べませんという事ではありません。
それよりもっと大事なのが運搬・設置後に直ぐに電源を入れない事です。(2~3時間空けて下さい。)
運搬中にコンプレッサーに負荷がかかるので、液体フロン等が落ち着くのを待ってから電源をさして下さい。直ぐに電源を入れると故障の原因になる事があると言われています。
最近の冷蔵庫ではあまりこの様な事例は聞いたことはありませんが可能性がある以上は念の為という事でご対応頂ければと考えております。