お引越し先の下見につきまして
皆さんこんにちは。現場兼現場スタッフの飯野です。
本日はお引越し先の下見についてご説明します。
さて、お引越し先の下見には、差し当たり2つの目的があります。
一つは建物の前の道幅です。何トンのトラックが停められるか?を判断します。
もう一つは、トラックを停めた場所からお部屋までの間に障害物があるかどうか?です。
たとえば、マンションのエントランスからお部屋までの間に階段が何箇所あるかなどを下見して、当日の作業時間を見積る目安とします。
現地を拝見するかどうかは、お客様のお話をお伺いしてから判断します。
ご心配な方は、お見積もりの際に当社スタッフにご相談ください。
今日はお引越し先の下見についてでした。お付き合いありがとうございました。