不用品やリサイクル品の使い方について『エコ引越し』
みなさまこんにちは!営業兼現場総責任者の小嶋です。
本日は、不用品やリサイクル品の使い方についてです。
ちょっと引越しの話は休憩して、見た目はごみ同然の物のムービングエス的リサイクル(?)の
仕方です。
今日は大雨ということもあり、手があいてましたので、こんなことをしてみました♪
これは某お客様から不用品として引き取りました、外によく置いてある看板です。
当社のスタッフのOくんが、『これどうします?』と聞かれたので、取っておいてもらいました。
看板は2つあったのですが1つはボロボロすぎて、この看板もネジが何個か付いていなかったの
でボロボロの看板から移植しました。
さてこれからどうしよう・・・。
そこでテープの後をキレイに剥がして、ペーパーで磨いてもきれいにならなかったので、まず白
いスプレーで塗装して、黄色でその上から塗装を重ねました。
皆さんどうですか??立派ではないですがキレイな看板になったと思いませんか????
これからステッカー等を貼ってフリマーの看板にしてみようかと思います。
こんなゴミもちょっと手をかけてあげるとまだまだ使えます。
資源を大事にできたとちょっといいことをした気になった1日でした♪
本日は、不用品やリサイクル品の使い方について、
ありがとうございました。
↓↓こちらはムービングエスのマル得情報です♪必見!!!
営業ブログ:引越代をタダにする(?)方法について
http://www.moving-s.com/blog/archives/2006/10/14000076.php