引越しのご予約のタイミング
皆様、こんにちは!!営業兼、現場班長の河原です。
本日のテーマは、お引越しのご予約のタイミングについてです。
最後までお付き合いお願い致します。
長く、引越しの仕事をさせて頂いておりますが、
最近のお客様の傾向として引越しのご予約のタイミングが以前に比べて遅くなってきている様です。
理由は様々あると思いますが、特にお仕事をされている方などは、なかなかお休みが決まらない、
忙しくて引越し業社を選定している暇がない、引越し先の物件の契約が完了していないなど
引越しの日時が決定出来ない場合があると思います。そんな時は一先ずご連絡下さい。
と言うのも、引越しのスケジュールというのは皆様偏ってきますので、いざ引越し日が決まった
段階で、引越し問い合わせをしても、ご希望の日程がご予約一杯でした、なんてことはよくある事です。
やっとの思いで決めたスケジュールを引越しの予約が取れない事で、一からやり直しなんて事に
なったら、想像しただけでも疲れてしまいます。
当社では引越しの日程が確定していなくてもある程度の条件が揃っていれば、
誤差のないお見積りも作れますし、仮の日程でご予約頂いてどうしても変更が必要な場合は、
予約が空いている日で同じ条件(平日、土日祝、AM,PM,,フリー)であれば
料金変更無しで対応させて頂きます※3月4月の繁忙期は例外とさせて頂きます。
但し、引越しの2日前からは引越約款に基づいたキャンセル料金が発生するので
変更が必要な場合は、出来るだけ早めにご相談を頂くようお願い致します。
本日は、引越しのご予約のタイミングについて、最後までお付き合い頂きありがとう御座いました。