横浜市戸塚区から横浜市戸塚区へのお引越し
佐久間 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、丸田です。
今回は
横浜市戸塚区から同じ横浜市戸塚区内へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
横浜市戸塚区は
すでに鎌倉時代には鎌倉街道中ノ道が通る宿場町であったそうです。
江戸時代には東海道の宿場町として
江戸を早朝に発った旅人の一泊目に当たり、
さらにはかまくら道の追分もあり大いに賑わったみたいです。
明治時代になると東海道本線が開通し、戸塚駅が開業されます。
近代化に伴って日立製作所など多くの企業が進出し、
高度経済成長以降は丘陵地の造成が進みました。
横浜市戸塚区は、JR横浜駅とJR大船駅の丁度中間辺りに位置し、
面積は横浜市18区内中で最大です。
区域は北東から南西にかけて延びており、
中央部を柏尾川・東海道線・国道1号が縦断しています。
区内の交差点で渋滞の起こりやすい箇所があるそうです。
柏尾川流域は古くからの工場が多いです。
また、ほとんどの丘陵地が住宅地として開発されています。
11/22(日)の大安という
良いお日にちのお引越しでした。
結婚式などと一緒で
記念すべき新しい生活の門出なので
大安を選ばれる方は多いです。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら
ぜひともお声がけ下さい。