東京都品川区から東京都江東区へのお引越し
枝根 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、石塚です。
ムーバーズは、ただいま
新型コロナウィルス対策として
朝一出勤した作業員は皆体温測定を行い、
体調確認をしたあと
消毒をしてから作業に取りかかります。
まだまだマスクでの作業が続きますが
これからもできることを徹底して
お客様に安心してお引越ししていただけるように
心がけてまいります。
今回は
東京都品川区から東京都江東区へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
東京都品川区は、
東京都区部では南寄りにあり、
西は山の手台地、東は東京湾に面しています。
区域は東海道の旧品川宿を含んでいます。
台地と低地があり、東部は東京湾に面する埋立地です。
台地は目黒川の北に芝白金台、
目黒川と立会川の間に目黒台、
立会川の南には荏原台があります。
低地は品川地域や大井地域および川沿いに広がっています。
東京都品川区の震災対策は
東京都都市整備局の地域危険度測定調査では、
過去に上位ランキングを占めた地域も2012年時点で大きく改善し、
危険度はさほど高くないエリアに様変わりしつつあるそうです。
区は継続して防災活動に力を入れており、
防災生活道路整備・地区防災不燃化促進事業、
密集住宅市街地整備促進事業、
ならびにしながわ中央公園にヘリポートなど
防災機能を備えた公園の拡張、
独自に品川シェルターという
住宅の耐震補強工法を開発などを進めています。
お引越し先の東京都江東区は、
東京都の東部、隅田川と荒川に挟まれた位置にあり、
東京湾に面しています。
江戸時代に埋め立てが始められた地域であり、
江戸の東端にあたり、
深川地区には富岡八幡宮をはじめ神社仏閣が数多くあります。
区周辺部、特に臨海副都心や南砂地区などは
大規模マンションや医療・福祉施設の建設が相次いで行われています。
豊洲地区や夢の島地区には子供向け施設が充実し、
近年はマンション建設が相次ぎ人口が増加しています。
区の臨海方面にあるかつてのゴミ埋立地である
夢の島一帯は大規模な公園が作られ、
市街開発にあたって並木や草木が大量に植えられ、
東京23区内とは思えないほどの緑の多い地域となっています。
ですが、臨海副都心方面はオフィス街が連なっており、
緑地地域は少なくなってしまっています。
なので、南砂や大島、深川等の下町や住宅街には
緑地地域が整備され、マンション内や商店街に
いくつかの公園があり、イチョウや柳などの樹木も多く植えられています。
処分品ありのお引越しでした。
処分品が多かったのですが
お運びするお荷物と処分品を
しっかりと分けてくださったので
運びやすかったです。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。
お客様のご要望により、お顔は隠させていただきます。

またご機会ありましたら
スタッフ一同お待ちしております。