よくある引越し失敗例【その3】照明編
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの塩沢です。
本日は、よくある引越し失敗例【その3】照明編です。
最後までお付き合いください。
昨日に引き続き、お客様が引越し準備をする際のよくある失敗例をご紹介します。
今日は失敗例【その3】です。
『引越し先の部屋に照明がない。。。。汗』
これからの時期というよりも、既に日照時間は短くなっております。
夕方4時ごろからだんだん暗くなってゆき、5時ごろにはもうまっくらです。
現在お住まいのお部屋の照明は備え付けだったのでお荷物としては持っていかなかった。
しかし、引越し先には照明が付いてなく、準備もしてなかったので、
お部屋の中は真っ暗でさあ困った!!!!
ということがよくある時期がきました。
現在お住まいのお部屋の照明が備え付け、あるいは処分してしまう場合には、
お引越し日までに照明は準備しておきましょう。
たった一晩だけでも、照明なしの生活は心苦しいですよね。
照明の設置作業はワンタッチタイプのものでしたら作業員がお手伝いいたしますので
女性の方もご安心ください♪
本日は、よくある引越し失敗例【その3】について、
最後までお付き合いありがとうございました。
↓↓こちらはムービングエスのマル得情報です♪必見!!!
営業ブログ:引越代をタダにする(?)方法について
http://www.moving-s.com/blog/archives/2006/10/14000076.php