エアコンを残して退去しても良いのか?
みなさまこんにちは!営業チーフ兼現場スタッフの杉崎です。
SecondLifeでのアバター名はSugiClipです。
本日は、エアコンを残して退去しても良いのか?についてです。
ムービングエスでは、引越しと同時にエアコンの移設工事も承っております。
エアコン工事をご希望のお客様からいただくご質問を紹介します。
『今使用しているエアコンは引越し先では取り付けられないので、今住んでいる家にそのままこのしていってもよいでしょうか?ちなみに、このエアコンは自分でつけたものです。』
エアコンを残していってもよいかについては、事前に建物の大家または管理会社に確認をとる必要があります。
一度大家さんに相談してみてください。許可が下りればエアコンを残していくのは可能です。
借家を借りる上でのルールとして、借主自身が持ち込んだ家財は、すべて撤去するという原則があります。
エアコンを残していくかどうかについては、このルールにひっかかってしまいます。
勝手に残していくのはやめましょう・・・(^^;)
エアコンに限らず、よくあるものでは、照明や物干し竿なども同様です。
もし、エアコンを旧居に残すことができない場合は、取り外して引越し先で保管されるか、ご家族・ご友人にご相談ください。
どれも難しい場合は、年式によっては当社で引き取ります。
ご不明な点がございましたら、担当営業マンにご相談くだしませ。
本日は、エアコンを残して退去しても良いのか?について、
ありがとうございました!
毎週火曜日22:00~23:00まで、SecondLife内ムービングエスセカンドライフ支店において
オフィスアワー開催中です☆☆
ムービングエスセカンドライフ支店はここです♪
ムービングエスセカンドライフ支店について
私も参加しておりますのでお気軽にご相談ください!