洗濯機運搬についての注意点
皆さん、こんにちは。営業兼現場スタッフの飯野です。
本日は洗濯機運搬に関する準備についてです。
最後までお付き合いお願いします。
まず、洗濯機は空にしておいてください。
洗濯中なんてのはもってのほかです(笑)
事前に空の状態で、水道の蛇口を止めて、一度脱水運転をする。
あとは、当社スタッフが対応します。
ドラム式の場合は、運搬用ボルトを用意しておいてください。
設置に関しましては、場所によりますので、
不安があるようでしたら、お引越し先の洗濯機置き場の画像、図面などをご用意していただければ
ある程度のお答えはできます。
その他いろいろと条件(洗濯機サイズ・置き場所・蛇口位置など)により
ご質問などございましたら、お問い合わせください。
本日は洗濯機についてでした。
ありがとうございました。