隣の敷地をお借りしてクレーン作業・吊り作業
みなさまこんにちは!営業チーフ兼現場スタッフの杉崎です。
SecondLifeでのアバター名はSugiClipです。
本日は、ご近所様の敷地をお借りしてクレーン作業についてです。
先日訪問お見積もりを担当させていただいたお客様で、ちょっと特殊な作業がありましたのでご紹介いたします。
お客様が新品の冷蔵庫を購入したのでこの搬入をお願いしたいというご要望でした。
お客様のご自宅は新築の一戸建て、キッチンは2階にあります。
私が実際に下見にお伺いさせて頂きました!(もちろん下見も無料です)
階段については、冷蔵庫の寸法が大きく、寸法がぎりぎり過ぎて通すことができません。
建物の前の道幅も狭いため、クレーン車が入ることができません。
こうなってくると、ベランダからの吊り上げ作業となるのですが、ベランダの真下に冷蔵庫を置くスペースが無く、こちらも対応ができない。。。
ここまで対応ができない場合は、購入する冷蔵庫のサイズを階段から上げられるくらいに小さくしていただくようお願いをしているのですが、お客様としては、 今回購入する予定の冷蔵庫で家の寸法を合わせてしまったので、なんとか上げてほしい!!という強いご要望があり、いろいろあーでもない、こーでもないと家 の周りをぐるぐる歩いていたところ。。。
ベランダの向かいにお寺があり、車両が入ってこれそうなスペースを発見!
確認に行きましたら、建物まで15mくらい距離はありますが、クレーン車が入ってこれるスペースがあるじゃないですか!
早速この敷地の管理者の方(お寺の隣の行政施設が所有している土地でした)に、このスペースでクレーン作業をしても良いか許可をいただいたので、クレーン業者に下見を依頼。
後日結果報告が来て、ユニック車(1番お安く吊り上げられるクレーン車)では作業ができないが、3トンクレーンでしたら十分クレーンが届くということでしたので、この方法で冷蔵庫を上げるプランでお客様にご提案し、ご契約を頂くこととなりました。
お客様のご要望のお品物を、安全な方法でご提案できよかったです^^;
お隣の居住者様の駐車場をお借りして吊り作業を行ったり、敷地に入らせていただく場合はお客様に進入する許可をあらかじめ確認していただく必要がある場合があります。
その際は、ご協力の程、よろしくお願いします
本日は、ご近所様の敷地をお借りしてクレーン作業について、
ありがとうございました!
毎週火曜日22:00~23:00まで、SecondLife内ムービングエスセカンドライフ支店において
オフィスアワー開催中です☆☆
ムービングエスセカンドライフ支店はここです♪
ムービングエスセカンドライフ支店について
私も参加しておりますのでお気軽にご相談ください!