東京都大田区から神奈川県平塚市へのお引越し
荒川 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、高橋です。
今回は
東京都大田区から神奈川県平塚市へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
東京都大田区は
前身は大森区と蒲田区であるが、
区の政治・経済は蒲田に一極集中しています。
東側は東京湾を挟んで房総半島を望み、
西側は川崎市中原区、幸区、南側は川崎市川崎区、
北側は江東区、品川区、目黒区、世田谷区と境界を接しています。
夜間人口は世田谷区の方が多いものの、
都市構造が異なっており、
東部の広大な埋立地と西部の丘陵部に
挟まれた狭い区域での密度の濃い都市部となっています。
東京23区の中で都心から最も遠くに位置し、
23区で唯一、都心15km圏に分類されます。
ただし、区役所が所在する蒲田は多摩川を挟んで
神奈川県川崎市と接する交通の要地で、
東京都心と神奈川県を結ぶ鉄道の本数が多いです。
区東部には羽田空港があり、
大田区の面積の約3分の1を占め、
空港の所在地の地名も「大田区羽田空港○丁目」となっているそうです。
お引っ越し先の神奈川県平塚市は、
神奈川県の湘南地域に位置する市です。
神奈川県のほぼ中央、
相模川右岸(西側)に位置し、南は相模湾に面します。
相模川から金目川までの間は市域北端部まで平野となっており、
南部には市街地が広がっています。
金目川より西側は
大磯丘陵の一部となる丘陵地帯であり、緑も多いです。
南部は国道1号とJR東海道本線が横断し、
相模川沿いに国道129号が縦断します。
北部から中西部にかけては、
東海道新幹線と小田原厚木道路が離れて横断しています。
なんとか雨が降ることなく
作業が終わり、お客様も我々作業員も
ホッと一安心しました。
お茶とお菓子をご用意してくださり
お心遣いありがとうございました。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら
ぜひともお声がけください。