東京都渋谷区から千葉県柏市へのお引越し
㈱ マンション保険総合研究所 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、高橋です。
今回は、
東京都渋谷区から千葉県柏市へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
東京都渋谷区は、
ターミナル駅があり、副都心の一つとなっているほか、
新宿駅に近い代々木や千駄ヶ谷地区は
新宿のオフィス街・繁華街と一体になっています。
さらに、明治神宮や代々木公園などの広大な緑地を有しており、
周辺には松濤や代々木上原といった高級住宅地も点在しています。
甲州街道より北側の地区は
中野区や新宿区に続く過密な住宅地となっており、
他の街とは少し雰囲気が変わります。
渋谷スクランブル交差点は
若者の街の典型としてニュースなどで報道されることが多く、
全国的に有名で渡る際に写真を撮っている人もいますね。
東急グループの拠点であり、商業活動が活発なイメージもあります。
渋谷駅ハチ公口側に百貨店やファッション専門店、
飲食店などが密集しており、
公園通り・センター街・道玄坂・スペイン坂・SHIBUYA 109があります。
若者の街特有のお店が数多くありますね。
また、代官山は渋谷区の中では表参道などに次ぐファッションタウンであり、
旧山手通り沿いには飲食店がたくさんあります。
お引越し先の千葉県柏市は、
千葉県の北西部に位置する市です。
業務核都市で、柏駅を中心とした柏商圏を形成する
商業中心都市となっています。
環境未来都市、総合特区に指定され、
スマートシティの先駆けとなっています。
人口は約43万人で、千葉県内では松戸市に次いで約6万人の差
で第5位の人口規模であるが、
商圏人口は16市3町の237万人に及びます。
近年では新通勤五方面作戦で提示された計画を継承して
開業した首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス沿線のほか、
東武野田線沿線などでは、新興住宅地の開発が加速し、
東京都区部へのアクセスの良さからも、
大規模マンションや住宅街が林立し、
商業施設の充実、整備された公共施設、自然豊富な住環境が整っています。
買って住みたい街においても、
首都圏第5位を記録するなど
定住を目的としたファミリー層を中心に支持を受けています。
柏の葉キャンパス駅周辺には研究・教育施設が集約し、
公共団体・企業・大学が連携して国際学術都市、
次世代環境都市構想が進行しているそうです。
市中央部は東武アーバンパークライン・JR常磐線、
国道6号・国道16号が交差する交通の要衝となっています。
市北部はつくばエクスプレスが通り、
大学、研究所、産学連携施設などが置かれ、
文教地区としての顔を持つ柏の葉地域が中心となっています。
お客様の雰囲気が明るく
楽しく作業させていただきました。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら
スタッフ一同お待ちしております。