埼玉県飯能市から埼玉県越谷市へのお引越し
吉田 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、高橋です。
今回は
埼玉県飯能市から埼玉県越谷市へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
埼玉県飯能市は、
埼玉県の南西にある人口約8万人の市です。
ムーミンのテーマパーク「メッツァ」が所在しています。
埼玉県西部地域まちづくり協議会として
入間市、狭山市、所沢市、日高市とともに
5市圏域の市民を対象とした交流事業、
講演会やウォーキング大会などのイベント開催や、
観光パンフレットの発行や図書館やスポーツ施設などの
公共施設の相互利用及び広域での事業実施に向けた検討を行っています。
お引越し先の埼玉県越谷市は、
埼玉県の南東部にある人口約34万人の市です。
人口はさいたま市、川口市、川越市についで県内第4位。
1899年に東武鉄道の伊勢崎線が開業し、
日光街道の西側に並行する形で市域を南北に縦断しています。
1954年に2町8村が合併して越谷町となり、
1958年に市制施行されて越谷市となりました。
1962年に伊勢崎線が日比谷線と直通運転を開始した後は、
東京のベッドタウンとして急激に都市化が進みました。
1973年に武蔵野線が開業したことにより、
浦和方面へのアクセスが飛躍的に向上しました。
両路線の乗換駅は新越谷駅と南越谷駅であり、
駅名が異なるが徒歩連絡が可能となっています。
2008年に越谷レイクタウン駅が開業しました。
越谷レイクタウンの地区内には、広大かつ平坦な土地を活かして、
日本最大級のショッピングセンターであるイオンレイクタウンが開業しました。
お客様の梱包が完璧だったので
作業がスムーズに進みました。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら
是非ともお声がけください。