台車で引越し荷物を運搬できるようスロープを作成

規模の大きなマンション等、お部屋からトラックの駐車位置まで、距離がある引越し現場では、効率良く荷物を運搬するため、台車に荷物を載せます。
ですが、エントランスやロビーなど、建物の共用部分にある段差のため、台車が通れないことも少なくありません。
その場合どうするかと言うと、台車が通れるようにスロープを作ってしまうのです。
写真は新宿のとあるマンションでスロープを作った際の様子です。
スロープを作るのに使う養生板(写真中の青い板)は、テープで床にしっかり固定します。
住人の方が通る場所なので、ずれたり滑ってしまったりしないようにするためです。
スロープが不要な場合も、荷物が通る場所やエレベーター等は(写真のように)養生しています。
建物共用部分の養生については、管理会社が定めるルールや管理人の方の指示に従います。
マンションの引越しも安心してムービングエス(株式会社ムーバース)にお任せください。