東京都江戸川区から東京都江戸川区へのお引越し
I 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用頂き
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、石井です。
ムーバーズは、ただいま
新型コロナウィルス対策として
朝一出勤した作業員は皆体温測定を行い、
体調確認をしたあと
消毒をしてから作業に取りかかります。
また世間ではマスクの着用は任意となりましたが
弊社の作業員は引き続きマスク着用で作業させていただきます。
お客様との距離を保てるときは
外させていただくこともあると思いますが
ご了承ください。
今回は、
東京都江戸川区から同じ東京都江戸川区内へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
東京都江戸川区は、
東京23区の東端に位置し
西を荒川と中川で区切られ、
東は江戸川で千葉県浦安市と市川市に接しています。
都心部へのアクセスの良さや公園の多さから
子育て世代が多いベッドタウンとして発展し、
2019年には人口が70万人を超えました。
水辺の特色ある公園が多く、
古川親水公園は日本初の親水公園ともいわれています。
また、葛西海浜公園は
都内唯一のラムサール条約登録地になっています。
江戸川区は小松菜発祥の地としても有名なところです。
小松川で徳川吉宗の鷹狩の際に献上され、
地名から小松菜と命名されたと伝わっています。
鹿骨を初め、花卉栽培が盛んであり、
特に毎年7月に台東区入谷で開催される
朝顔市に出荷される朝顔の約7割は江戸川区産だそうです。
一之江や春江町では金魚養殖が盛んで、
江戸川は金魚の三大養殖地の1つでもありましたが、
開発が進んだ影響で今日では養殖池の多くは
区外に移転してしまっているようです。
ご新居のカギの準備なども
事前にありがとうございました。
かわいいお子様の成長も
楽しみですね。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら、
ぜひともお声がけください。