横浜市戸塚区から川崎市中原区へのお引越し
H 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用頂き
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、牧野です。
ムーバーズは、ただいま
新型コロナウィルス対策として
朝一出勤した作業員は皆体温測定を行い、
体調確認をしたあと
消毒をしてから作業に取りかかります。
また世間ではマスクの着用は任意となりましたが
弊社の作業員は引き続きマスク着用で作業させていただきます。
お客様との距離を保てるときは
外させていただくこともあると思いますが
ご了承ください。
今回は
横浜市戸塚区から川崎市中原区へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
横浜市戸塚区は
すでに鎌倉時代には鎌倉街道中ノ道が通る宿場町であったそうです。
江戸時代には東海道の宿場町として
江戸を早朝に発った旅人の一泊目に当たり、
さらにはかまくら道の追分もあり大いに賑わったみたいです。
明治時代になると東海道本線が開通し、戸塚駅が開業されます。
近代化に伴って日立製作所など多くの企業が進出し、
高度経済成長以降は丘陵地の造成が進みました。
横浜市戸塚区は、JR横浜駅とJR大船駅の丁度中間辺りに位置し、
面積は横浜市18区内中で最大です。
区域は北東から南西にかけて延びており、
中央部を柏尾川・東海道線・国道1号が縦断しています。
区内の交差点で渋滞の起こりやすい箇所があるそうです。
柏尾川流域は古くからの工場が多いです。
お引越し先の川崎市中原区は
東京都心部や横浜市へのアクセスに恵まれていることもあって、
人口・世帯数は7区の中で最も多いです。
また、サッカーJリーグの川崎フロンターレの本拠地である
等々力陸上競技場や川崎市市民ミュージアムなどのある
等々力緑地が区内にあります。
さらに、県内有数のパンジーの生産としても有名です。
荷造りが完璧に終わっていたので助かりました。
素敵な笑顔でお写真への
ご協力もありがとうございました。

またご機会ありましたら、
スタッフ一同お待ちしております。