東京都稲城市から東京都稲城市へのお引越し
和久田 様
この度は
弊社ムーバーズをご利用いただき
ありがとうございました。
作業を担当させていただきました、遠藤です。
ムーバーズは、ただいま
新型コロナウィルス対策として
朝一出勤した作業員は皆体温測定を行い、
体調確認をしたあと
消毒をしてから作業に取りかかります。
まだまだ油断できない状況が続いていますが
これからもできることを徹底して
お客様に安心してお引越ししていただけるように
心がけてまいります。
今回は
東京都稲城市から同じ東京都稲城市内へのお引越しを
お手伝いさせていただきました。
東京都稲城市は、
東京都の多摩地域南部に位置する市です。
人口は約9万人で日本住宅公団による1970年代以降の多摩ニュータウン建設や
京王相模原線および小田急多摩線の沿線開発に伴い、
多摩川流域の既存住宅地と合わせた人口が急増しました。
多摩ニュータウンのファインヒル向陽台地区は
1995年度に都市景観100選大賞を受賞。
東京都の住宅街で大賞を受賞したのは
大田区の田園調布と稲城市向陽台地区のみだそうです。
多摩川右岸に位置し、市内大丸にて取水した大丸用水が東部を潤し、
東西方向に三沢川が横断しています。
多摩丘陵の北東部に位置し、
現在は多くが住宅地となっているが、
古くから谷戸地形を活かした農業が営まれており、
森林も比較的多く残っています。
市域は「勾玉」の形をしており、
よみうりランド内の一部が飛地となっています。
大物家具のみのお引越しでした。
細かいものやダンボールは
お客様自身でお運びするそうです。
あいにくの雨でしたが
雨が強くなる前にお運びできて
良かったです。
作業終了後、一緒にお写真を撮っていただき
ありがとうございました。

またご機会ありましたら
是非ともお声がけ下さい。