玄関から搬入不可能なお荷物の搬入方法
皆さんこんにちは!営業兼現場作業員の塩沢です。
本日は玄関から搬入不可能なお荷物の搬入方法のご紹介です。
玄関のサイズが冷蔵庫や大型家具などサイズが小さい場合、
あるいは高さが足りない場合には、玄関からの搬入が困難なこともございます。
そういった場合には、ベランダ、お庭等の別の場所からの搬入となります。
一戸建ての1階への搬入でしたら、ほとんどがこちらの方法で搬入可能です。
逆に2階以上の作業の場合、室内階段を通らない家具もございます。
そういった場合には、ベランダから作業員による吊り上げ作業となります。
しかし、状況によっては不可能な場合があります。
例えば、ベランダの前に電線等があったり、危険が伴う場合。
それぞれ条件によって不可能な場合が多数あります。
今回は手吊り作業の不可能な場合のご提案となります。
重量物を2階以上の場所に上げる場合、
クレーン車を用意しなければならない場合があります。
料金の方は少しばかり高くなってしまいますが、
安全面のことを考えれば、そちらの方が確実に安心して頂けるかと思います。
特に新築のお引越のお客様には、絶対に失敗が無い様にこちらの
クレーン車ご利用プランをお勧めしております。
本日は玄関から搬入不可能なお荷物の搬入方法のご紹介、有り難うございました。
↓↓こちらはムービングエスのお役立ち情報♪必見!!!
営業ブログ:ダンボールの梱包の仕方について