カラーボックス等のダボについて
皆さんこんにちは!営業兼現場班長の小嶋です。
本日は、カラーボックス等のダボについてです。
最後までお付き合いお願いします。
ダボとは棚を止めるためについている金具のことです。
カラーボックスや、食器棚等に多くついています。
引越当日に作業員が気がつけば、棚を外す際に取りますが、事前にお客様にて外していただけると助かります。
ダボがついたままですと、トラックの振動や、運んでいる最中に外れてなくなる可能性があります。
新たに購入されますと500円相当かかりますので気をつけてください!!
外してコンビニの小袋等にまとめておくと便利です!!!!
本日は、カラーボックス等のダボについてでした。
最後までお付き合い有り難う御座いました。