不要な家具の処分方法について
みなさまこんにちは!営業兼現場スタッフの飯野です。
本日は、収納が多くて今ある家具が必要なくなる場合の対応方法について、
最後までお付き合いお願いいたします。
今日私が担当したお客様なのですが、引越し先が新築の一戸建てというプランでした。
こちらの建物は、システムキッチンが充実しているため、もともと持っていた食器棚が不要になってしまいました。
でも、ご結婚の際に購入した家具なので捨てるに捨てられない。。。
リビングで使うにも置き場所がない。。。
どうしましょうかと相談を受けました。
私がご提案させていただいた対応方法はこちらです。
Ⅰ.2階の納戸に丁度置けるスペースがあるのでそこで雑貨収納として使用する
Ⅱ.ご友人の方に譲る
Ⅲ.当社で買い取る(カリモクなどに限る)
Ⅳ.当社で処分する(有料)
Ⅴ.自治体・行政で処分してもらうため、外に置いておく
最終的にはお客様のご判断となります。
当日でも対応可能ですのでご相談くださいませ。
本日は、収納が多くて今ある家具が必要なくなる場合の対応方法について、
ありがとうございました!