マッサージ機(マッサージチェア)運搬の準備

比較的大きめのマッサージ機(マッサージチェア)をお使いのご家庭が増えているようで、お引越しの際に運ぶことが少なくありません。
大きくて重いものが多いマッサージ機をどのように運搬するか心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、家庭用大型マッサージ機を運ぶ際にどのような準備をするのか、実際の作業の様子をご紹介します。
まず、最初の写真のように背もたれをリクライニングさせます。
足をマッサージする部分はそのままです。
次にリモコンを外します。ほかにも外れるものは外してまとめます。
キルティング素材でできている家具専用の梱包材で梱包します。
重量のある大型のマッサージチェアなので2重に梱包しました。
最後に、持ちやすいよう、ロープを掛けます。この形が一番運びやすい形です。
このようにしないと玄関、またはお部屋の窓から運び出す(または運び入れる)のは困難です。
大型の家庭用マッサージ機を運搬のため梱包する様子のご紹介でした。
マッサージ機(マッサージチェア)のみの運搬も可能です。お気軽にご相談ください。