引越し現場マニュアル:003 台車作業の基本 2
先日、ムービングエス(株式会社ムーバーズ)の引越し現場用マニュアル、「003 台車作業の基本 1」をご紹介しました。
今日ご紹介するのは、その続きです。

坂道での台車作業
坂道の場合、通常のように押すのではなく、上の写真のように進行する方向から荷物を抑えつつ、台車をコントロールしながら坂を下ります。
多少の段差がある場合も同様に、後ろから押すのではなく、自分が荷物の前方に立って台車を引くようにして乗り越えます。
坂道での台車作業:悪い例
上の写真のように、後ろから押すような体勢で坂を下ろうとすると、 コントロールが効かなくなり危険です。
大きな段差や階段がある場合は無理ですが、わずかな段差や坂だけでしたら、台車に荷物を載せて引越し荷物を運びます。もちろん効率が良いためです。
ですが、安全に荷物を運搬できなければ意味がないので、このように安全に運ぶためのマニュアルを用意しています。
少し考えれば当たり前のことも含まれますが、だからといってあいまいにせず、しっかりと教育することを心掛けています。
お引越しは是非ムービングエス(株式会社ムーバーズ)にお任せください。