引越し現場マニュアル 009: ダンボールで作るハードケースの例1
[引越し現場マニュアル]
2013年9月26日 08:58
引越しではダンボール箱をそのまま単なる入れ物として使うのではなく、取り扱いに注意が必要な荷物を守るためにも使います。
いろいろな使い方がありますが、今回は弊社の引越し作業マニュアルから、額などを梱包する際の手順を紹介します。
まず、梱包するものの大きさに合うダンボール箱を輪切りにします。

切って2つに分けた箱を写真のように横にします。

梱包する物の大きさに合うよう、両サイドからスライドさせるように組み合わせます。

テープで固定させれば完成です。
額のような物の梱包に最適です。
中身を確認しやすいよう、また、トラックに積み込む際、上に他の物を載せてしまわないよう、蓋はしません。