新しい養生技術でより安全で効率の良い引越し
引越し作業を行なう際、傷が付かないよう、事前に住宅の壁や床などを保護することがあります。
これを養生と呼んでいます。養生には板状の樹脂(養生板)や巻きダンボールと呼んでいるダンボール素材のシートなどを使います。
下の写真は階段付近を養生した際の様子です。
緑色に見えているのは養生テープと呼んでいるもので、剥がしやすく、粘着質が残りづらいテープです。
上の写真では、養生テープのほかに透明なフィルムを使っていますが、おわかりいただけるでしょうか。
フィルムで養生板を押さえることにより、養生テープを貼りづらい、または養生テープを貼っても良い部分が少ない場合も、しっかり養生をすることができます。
この方法は弊社の現場スタッフが考案しました。
養生の方法としてはあまり一般的ではなく、新しい養生技術と言っても良いと思います。
もともと、しっかり養生を行なうことはムービングエス(株式会社ムーバーズ)が誇れることの1つと自負していますが、今回のフィルムを使った養生のように、より安全に、より効率の良い引越し作業が可能になるよう、日々心掛けています。
引越しをご予定の方は是非ムービングエスにお任せください。