段ボールに小物を詰める梱包作業ついて
みなさまこんにちは!営業の小嶋です。
本日は段ボールに小物を詰める梱包作業についてです。
最後までお付き合いください。
まずは本やCDのような重い小物についてです。
基本的には当社の小さい方の段ボールを使っていただいて、6,7割本類をつめていただいて、その上に洋服などを入れてください。そうすることによってそこが抜けることもなく、段ボールが潰
れることも無いので安心です。CD類は入れ方は一緒なのですが、新聞紙等で傷が入らないようにしていただきます。
次に、冷蔵庫の中身などについてです。
時間が経つとどうしても水気がでますので、段ボールの底にビニール等を敷いていただくか、袋に入れた状態で段ボールにつめることをお奨めします。
あとは骨董品など割れやすい物はエアキャップ等で巻いたあとに、段ボールにエアキャップを敷いて積めてください。隙間がありましたら何かで積めて動かないようにしてください。
本日は段ボールに小物を詰める梱包作業について、最後までお付き合いありがとうございました。