お着物 和服の梱包について
皆さん、こんにちは。営業兼現場スタッフの飯野です。
今日は、お着物 和服の梱包についてです。最後までお付き合いお願いします。
昨日は成人式。おめでたいですね。私にもそんなときがあったかと思うと涙が・・・。
はい、1月は晴れ着で初詣などなど、着物を着る方が多いかと思います。
さてさて、これらの和服はお引越のときどうやって運ぶのか?
当然たんすに入れっぱなしでも結構ですが、着物専用のダンボールを
ご用意させていただきます。
ただ、常備してある和服ダンボールには数に限りがあり、お取り寄せになる場合
がございますので、必要な方は早めにおっしゃってください。
今日はお着物 和服の梱包についてでした。
ありがとうございました。