ガムテープを貼ってはいけない場所
皆さんこんにちは!!ムービングエスの営業兼現場班長の河原です。
本日は、ガムテープの使い方についてご紹介です。
最後までお付き合いお願いします。
最近、よく目立つのは、家具、電化製品、衣装ケースなど
ガムテープを使って引き出しを止めてたり、線を止めてたりしている人をよく見ます。
このような事をしますと、跡が残ったりするので貼らないで下さい。
家具とかは、専用の資材がありますのでご安心下さい♪
電化製品は線をまとめといていただければ、こちらも専用の資材で梱包いたします。
衣装ケースはそのままで結構です。そのままでも十分運べます♪
(本とかCDは入れたままにしないで下さい)
あと、ダンボールに貼るガムテープは上下一本ずつ貼っていただければ十分運べます。
(その他、再利用していますのでご協力お願いいたします♪)
その他に分からない事が御座いましたらご相談承りますのでご連絡いただければと思います。
本日は、ガムテープの使い方について、
最後までお付き合いいただきありがとうございました。