ワインの梱包をスムーズに行う方法
みなさまこんにちは!営業チーフ兼現場スタッフの杉崎です。
SecondLifeでのアバター名はSugiClipです。
本日は、ワインの梱包をスムーズに行う方法についてです。
先日担当させていただいたお客様で、大型と中型のワインセラーを
2台おもちのお客様がいらっしゃいました。
中に入っているワインの量は、200本くらいあります。
割れないように1つ1つエアキャップなどで梱包すると、
かなりの時間がかかります。
こちらのお客様は、以前に購入した時のワイン用のダンボールを
取っておいておりまして、そのダンボールに詰めて梱包してくださいました。
仕切り版のダンボールが箱の中にありますので、すぽすぽ入れるだけで
梱包終了です♪
可能でしたら、酒屋さんなどでワインの箱をもらってくるとよいかも
しれません。
しかも、中古ダンボールを利用するので地球にも優しい!
お試しくださいませ!!
本日は、ワインの梱包をスムーズに行う方法について、
ありがとうございました!
毎週火曜日22:00~23:00まで、SecondLife内ムービングエスセカンドライフ支店において
オフィスアワー開催中です☆☆
ムービングエスセカンドライフ支店はここです♪
ムービングエスセカンドライフ支店について
私も参加しておりますのでお気軽にご相談ください!