大型テレビ運搬の注意事項について
皆様、こんにちは!!現場班長の河原です。本日のテーマは、長距離の大型テレビの運搬の注意事項についてです。
来たる2011年7月24日の地上・BSデジタル放送完全移行に伴い大型の薄型テレビに買い替える方が急増しています。そこで不用になったテレビをご実家やお知り合いに譲ったりしようと考える方が結構いらっしゃいます。
地方の場合いざ送ろうと思っても買った時の箱が無いと取り扱ってくれる業者はほとんどありません。さぁ困ったぞと、そんな時は弊社にご相談ください。弊社では大型テレビの運搬を地方の場合は専用の箱を特注して対応出来るようにしております。
詳しい内容はこちらの紹介ページをご確認下さい。
実際のお見積りに必要な情報を大まかに挙げておきますのでお問い合わせの際は、事前にご確認の程宜しくお願い致します。
①テレビのサイズ(メーカー型番)
②引き取り場所の住所(階段ORエレベーター)
③お届け先のご住所(階段ORエレベーター)
④引取先・お届け先でのお手伝いが可能かどうか?
⑤ご希望の引き取り日時(何日以降引取~何日まで届け)(引き取り可能なお時間帯)
以上の点をお調べ頂いてからお問い合わせ頂くと直ぐにお見積りが出せますのでお手数ですがご協力お願い致ます。
下に表示されている「このまま直接問い合せる」 ボタンからお問い合せフォームにお進み頂けます。
本日は大型テレビ運搬の注意事項についてでした。最後までお付き合い頂きまして有難う御座いました。