新調した家具を搬入するタイミング
みなさまこんにちは、営業兼現場スタッフの杉崎です。
本日は、新調した家具を搬入するタイミングについて、ご説明します。
新築マンションへの引越しを控え、ほとんどの家具は新しく購入することを検討されているお客様からお問い合わせいただき、お見積もりしました。
ソファやベッド、収納家具など、ほとんどの家具は新品を購入されるため、現在のお住まいから運搬するお荷物はダンボール40箱とテレビなどの家電製品程度です。
お客様から、「購入した家具を搬入するタイミングはいつがいいですか?」という質問をいただきました。
お客様のお部屋は2LDKで、室内のスペースは十分にあります。
ダンボール類の片づけが終わったタイミングで新生活をスタートできるよう、先に家具を搬入するようにご提案いたしました。
ダンボールにつめた小物が到着した後、新調した家具にすぐ収納できますし、ベッドも完成されている状態ですので、ダンボールの片づけが終わらなくても、とりあえず一晩お休みになるスペースは確保できる状態になります。
私たちがお運びするお荷物の引越し作業だけでなく、引越しの全体像から、ベストな引越プランをご提案いたしました。
こうした段取りなどについても、担当の営業スタッフにご相談くださいませ。