さいたま市桜区の引越しで狭い道に軽トラックで対応

埼玉県さいたま市桜区までの引越しで、カップル引越しプランをご利用いただきました。
お客様は東京にお住まいでしたが、さいたま市桜区に中古の一戸建てをご購入になったとのことです。
引越し荷物は3トントラック1台に積める程度の量でしたが、桜区の引越し先周辺では道幅が狭く、3トントラックが進入できないため、2トンロングトラック1台と軽トラック1台に荷物を分けて積み込みました。
2トントロングラックも新居の前までは近寄れないため、最寄りの広い場所に2トンロングトラックを駐車し、そこから軽トラックに荷物を積み換えて運ぶという引越しプランをご提案しました。
上は今回の引越し現場のものではありませんが、似たような引越し現場の写真です。
現地の様子はお見積もりの際にGoogleMapで確認しましたが、やはり軽トラックしか通ることのできない道幅でした。
トラック2台で荷物を積み換えて運ぶ引越し作業のため、引越し元で軽トラックに積む荷物は、引越し先で使う引越し資材(養生のための資材など)、およびお客様が新居で最初に必要とされる物を優先しました。
このような段取りを考えておくだけで、作業効率がかなり違ってきます。
効率良く、また安全に引越し作業を行なうためには、こうした段取りをしっかり行なうよう気をつけています。
引越し作業は夕方までかかりましたが、無事に完了いたしました。